京都街中の西国巡礼


 のんびりと気の向くままに西国巡礼めぐりをしておりますが、今回は9月8日京都街中にある第18番札所・頂法寺(六角堂)と第19番札所・行願寺(革堂)を訪ねました。
 地下鉄四条駅からウォーキングをかねて頂法寺から本能寺にも立ち寄り、行願寺を経て萩の名所・梨木神社まで歩きました。日中はまだ30度を越える真夏を思わせる暑さでしたが、境内の日陰では秋の気配も感じられました。
                            【2006・9・9記】


第18番札所の頂法寺(六角堂という愛称で呼ばれる)の山門


六角堂本堂前の地ずれの柳は縁結びに御利益があるといわれる


六角の真中に穴のあいたへそ石は平安京の中心を示すといわれる


境内には愛らしい「一言願い地蔵」も祀られている


池坊ビル(WEST18)のエレベーターから眺めた
本堂の見事な六角の屋根



寺町通に面した本能寺の山門


本能寺の境内には見事な樹木が繁っている


信長公廟には本能寺の変によって最期を遂げた織田信長と
その家臣たちの供養塔が立っている



寺町通に面した第19番札所・行願寺(革堂)の山門

大提灯の下がった行願寺の本堂


萩の名所「萩の宮」としても有名な梨木神社の大鳥居


両脇の萩の木に埋め尽くされた梨木神社の参道


全国でも珍しい公家を祀る梨木神社の拝殿


梨木神社で咲き始めた白い萩の花


梨木神社で咲き始めた赤い萩の花




inserted by FC2 system