上高地と軽井沢の旅


 上高地と軽井沢・清里を8月29日に訪れました。上高地にはかって青春時代に一度訪れたことがありますが、当時は乗用車の乗り入れが可能で車で行った記憶が残っております。
 軽井沢と清里は始めての訪問でした。上高地では大正池から河童橋まで約1時間の遊歩道を散策しました。
 2日目はまず小諸駅から軽井沢駅まで浅間高原ローカル列車でのんびりと浅間山の眺望を楽しみました。軽井沢では聖パウロ教会やアンティークショップが建ち並ぶ軽井沢銀座をぶらぶらしました。
 清里では清里高原のシンボル「清泉寮」を訪ねました。清里開拓の父・ポール・ラッシュ博士がキャンプの指導者を訓練する施設として始めたものです。
 今回は避暑を兼ねた旅のつもりでしたが、あいにく小雨まじりの涼しさでした。
                   【2008・9・1記】



上高地は標高約1500mで低山帯と亜高山帯の境界付近に位置する


大正池から眺めた穂高連峰


大正池は大正4年の焼岳の爆発でできたもので
枯れ木がそのまま残っている



大正池から河童橋までの遊歩道


梓川沿いの遊歩道


梓川に架かる田代橋


田代橋から眺めた穂高連峰


田代橋から眺めた焼岳


日本アルプスの魅力を世界に紹介した英国宣教師・ウェストン碑


河童橋のバックに穂高連峰


河童橋の賑わい


河童橋から眺めた穂高連峰


上高地のバスターミナル



上高地の旅は終わり、2日目はローカル列車で軽井沢に向かう


寅さんのロケ地にもなった「しなの鉄道」の小諸駅


珍しい駅構内の「道の駅


小諸駅から乗車した「しなの鉄道」


軽井沢駅で「しなの鉄道」を下車


軽井沢ではまず最初に聖パウロカトリック教会を訪ねる


沢山のアンティークショップが並ぶ軽井沢銀座は若者たちで賑わう


次は清里高原に向かう


「清泉寮」の前に広がるキープ牧場から眺めた八ヶ岳連峰
(あいにく霧が立ち込めている)


真っ赤な三角屋根と清里のシンボル「清泉寮」







inserted by FC2 system