赤目四十八滝の紅葉


 今年は例年に比べて各地の紅葉も遅れているようです。
 三重・名張市の赤目四十八滝渓谷も紅葉の名所ですが、11月9日に訪れたときにはまだ色づき始めたばかりでした。滝のある渓谷は全長約4kmにわたって続いており、遊歩道も整備されています。
 地名「赤目」の由来は、不動明王が赤目の牛に乗って出現したとの言い伝えにあるとされており、山岳信仰の地でもあったと伝えられています。
 「四十八滝」とは数が多いことを意味しており、名前のついた滝は二十二を数えるそうです。
 今囘は時間の都合もあり中間地点の「七色岩」まで散策しました。
                    【2011・11・21記】




駐車場から赤目四十八滝に続く道も紅葉が始まっている


入り口からは入山料を払って通る


赤目四十八滝渓谷を流れる岩石の多い滝川


赤目四十八滝の最初の「行者滝」


「霊蛇滝」


不動明王が乗って現れたという伝説の赤い目の牛


高さ15mの赤目五瀑の一つ「不動滝」

滝川の途中も紅葉が始まっている

高さ15mから岩を伝って千手のように落水する赤目五瀑の一つ「千手滝」




高さ30mから白布を長々と垂らしたような赤目五瀑の一つ「布曳滝」


滝のように見える「竜ケ壺」


「陰陽滝」


岩の表面が平らになっている「百畳岩」


岩の上には七種類の植物が自生しており四季折々に
花をつけたり紅葉したりその姿を七色に変化させる

赤目四十八滝渓谷のほぼ中間地点のここから引き返す





inserted by FC2 system