早春の中国路の旅【2】 萩城下町から津和野へ


 二日目の4月5日は萩城下町巡りをしたあと山陰の小京都と呼ばれている津和野へ行きました。そして西日本随一のしだれ桜の名所・徳佐八幡宮を経て国宝五重塔で名高い瑠璃光寺を訪ねました。
 なお、4月5日は長門湯本温泉で宿泊しました。
                    【2011・4・12記】



萩城下町

昔の町並みがそのまま残っている城下町を散策する

菊屋横丁の町並み


高杉晋作誕生地


高杉晋作立志像


江戸屋横丁の町並み


木戸孝允誕生地


高杉晋作・伊藤博文が学んだ金毘羅社 


現存する松下村塾


松下村塾の一室には幕末に活躍した人物の写真が飾ってある


松陰神社の鳥居


吉田松陰が祀ってある松陰神社の本殿


津和野

津和野の町に到着


津和野のシンボル・錦鯉の泳いでいる殿町通り

津和野の町中を流れている津和野川


国指定重要無形民俗文化財にもなっている鷺舞神事の像


カトリック教会


太鼓谷稲成神社の鳥居


「日本五大稲荷」と称されている太鼓谷稲成神社の拝殿

太鼓谷稲成神社から眺めた津和野の町


徳佐八幡宮




西日本随一のしだれ桜の名所にもなっている徳佐八幡宮


徳佐八幡宮の参道にはしだれ桜とソメイヨシノ合わせて300本が
植えられている桜の名所

4月5日の時点では残念ながらしだれ桜もまだツボミであった


徳佐八幡宮の拝殿



瑠璃光寺

瑠璃光寺の本殿


長州藩主毛利家墓所
【土饅頭の前面に墓石を立てる形式】


満開の桜に囲まれた国宝・五重の塔

日本三名塔のひとつに数えられている







inserted by FC2 system