関西花の寺めぐり・當麻寺西南院


 関西二府四県にまたがる「花の寺」と称される寺院が集まって、関西花の寺二十五ヵ所霊場会が結成されています。古代、大和と河内を分ける二上山は黄泉の国との境の山で、死者はここから冥府へと旅立ったとされています。當麻寺はそのゆかりの寺で、西南院は古刹・當麻寺の塔頭の一つです。飛鳥時代、當麻寺が創建された際、裏鬼門の守り寺院として創建されたと言われています。西南院の境内に入ると和傘を差し掛けられた約1000株のボタンの花で埋まっています。また書院の奥に山裾を利用した池泉廻遊式の見事な庭園があり、萌えるような若葉色のモミジの下にはシャクナゲも咲いています。庭園の小径を登った見晴台からは国宝の三重塔である西塔と東塔を同時に眺めることが出来ます。4月30日に訪れた時にはいずれの寺でも春の花が咲き誇っていました。
                     【2015・5・10記】




當麻寺の仁王門


當麻寺の本堂


當麻寺の塔頭・西南院の山門


山門を入ると豪華なボタンが迎えてくれる





新緑が美しい池泉廻遊式庭園



山裾にはシャクナゲが満開



小径脇の水琴窟

見晴台から眺めた西塔と東塔

国宝・三重塔「西塔」


国宝・三重塔「東塔」


なんじゃもんじゃの花


ハンカチの木


珍しい黄色ツツジ






inserted by FC2 system